うちのシナプスだって、本気出せば手をつなげる。

ごはんとお酒以外も上手に思い出せるよ!ということを証明する実験。尚、嫌いな作品をdisるほどのカロリーは残ってません。

『トレインスポッティング(1996)』に関する記憶

そんな訳で今回は、『トレインスポッティング』です。
現在公開中の『T2』ももちろん、観に行くつもりなんですけども。
その前に復習のつもりで。


トレインスポッティング 予告編

尚、この作品は以下の気分のあなたにおすすめと考えられます。

①お下劣(※主に汚物方向)表現には耐性がある→Yes
②ダメ人間に対して、比較的なまあたたかく見守ることができる→Yes
③よりよい人生を送りたいと願っている→Yes

その心は…

トレインスポッティング〔新版〕 (ハヤカワ文庫NV)

トレインスポッティング〔新版〕 (ハヤカワ文庫NV)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

そうそう。そういえばね。
そもそも『トレインスポッティング』って、何だろう?
どういう意味の言葉なんだろう???

って思ったんですよね。

20年遅れで

d.hatena.ne.jp

そういう意味だったのか … !!!
衝撃です。

たしかにこの作品、電車自体はそんなにそんなに出てこない。
鉄道まわりのことって、線路でうろうろしてるシーンとか。

f:id:pinocorita:20170424002516j:plain

BGMに入っている汽笛音ぐらいしか印象がないもんね。

わたしは言葉が好きなので、語源を調べるのも大好きなんだけど。
隠語とかスラングとかってほんと、奥深いよね。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

さて。これは当時。
今は亡き、渋谷のシネマライズで観ました。

なにこの教科書みたいなサブカルクソ女。

しょうがないしょうがない。
世は、ミニシアターブーム真っ只中。
わたしのサブカル熱も、じりっじりにアツかった頃でした。

10年以上前の作品をしばらくぶりに観るときってさ。
特に、主人公が当時の若者だったりすると。
ファッションとか、言葉遣いとか。
アイタタタ…ってなることも多いんだけど。

今回、そこまででもなかったかなー?*1

出てくるジャージもTシャツも、普通に着たいし。
スパッドの襟デカシャツも、デカグラサンも。
古着好きおしゃさんなら今でも着てそうだし。
シック・ボーイのスカしたスーツも、普通にかっこいい。
ただ、ちょっと...

レントンのヘソ出しルックに、びっくりしただけ。

当時観たときにしびれたシーンのかっこよさも、健在だった。
絨毯が沈み込んでいくシーンも、そう。
禁断症状中のさまざまな幻覚も、そう。
塀からダイブしたら着地点が修道院。っていうあそこも大好き。

でも、あれだね。
本とか漫画とかでもそうだけど。
ひさしぶりに観ると、けっこう忘れてるもんだ。
観返してみると、また

今回、新鮮にたのしむことができました。

ここの管理人って、ほら。
記憶力に甚だ自信がないからさー


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

初めて観たときはわたし、”あの”トイレに飛び込むシーンが強烈すぎて。
両手の指をわきわきさせながら、うぼげばあああ !!! 
って、反り返ってたんですけれども。

20年経っても色褪せないね。この衝撃は

直後に、全身ずぶぬれで「修道院」に戻ってくるときの、あの
スニーカーがじゅわじゅわいってる音とか、ほんといやああああ

うん。観ているうちに、だんだん思い出してきた。
指わきわきシーンは、そこだけじゃなかったんだ。うん

終盤のトミーの汚部屋もかなりやばいし。
スパッドが汚したシーツを自分で洗います!いいよいいよ!って揉み合いするシーンもだーいぶ
うぼげばあああ !!!

わたしは普段、家で映画を観るときって。
部屋の中を暗くして、密閉型のヘドフォンつけて観てるんだよね。
こういうシーンの視覚情報ももちろん、衝撃的なんだけど。
音もやばい。ほんと、やばい。
ここに擬音を書くことがためらわれるぐらい、ほんと、やばい。

こういうところに嫌悪感を示す人も多いと思う。
でもね…

大人になってから*2のシモ問題って。
「人間としてアウト」な感覚がダイレクトに伝わりやすいと思うの。

小学生男子の「うんこうんこー!」とは、訳が違う。

こいつらは、まじでヤバいぜ(※否定的に)。イルだぜ(※否定的に)。
っていうのを、感覚的に説明して余りある感じ。

あそこまでのヘロイン常習者って、普段なかなか接する機会ないもん。
わたしなんかこのシーンのおかげで、一気に感情移入できちゃったよ。

だから表現としては、必要不可欠だと思うの。
何度観ても、うぼげばあああ !!! とはなるけどね。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

それから、外国映画を観る醍醐味ってね。
「その国の今」に触れられるところにもあると思うんだ。
ニュースなんかで、いくら追っかけてるつもりでも。
一般の肌感覚まではなかなか、わかりづらい。
現地にお友達もいれば、べつだけど。

この前観た『〜ダニエル・ブレイク』でもね。
イギリス大丈夫?って思ったけど。

pinocorita.hatenadiary.jp

イングランドでこれなら、いわんやスコットランドをや。でしょう。

こんな国クソッたれだ
最低な国民 人間のカスだ
みそぼらしくて卑屈でみじめで
史上最低のクズだ
みんなはイギリスをバカにするが
そのイギリスの領土だ
何の価値もないような国を占領するような
落ちぶれた国の子分だ
そんなクソだめで
新鮮な空気を吸って何になる?
 
この時俺たち3人は健全な策として ヘロインの再開を決めた
12時間後だった

ドラッグを正当化するつもりは、さらさらないんだけど。
逃避したくなるのがわからなくもないような背景が、なんとなく透けて見える。
あの、どんより暗い曇り空と相まって。
ものすごい説得力あるのね。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

老けちゃうわよ
世の中も音楽もドラッグも変化してるのに
ジギー・ポップに憧れて部屋にこもるなんて
 
イギーだ
 
どうせ死んだ人よ
 
生きてる
去年もツアーをやった
 
とにかく何か始めなきゃ

なんでだよ。イギーかっこいいだろおおお !!!

さておき。
いいよね、この噛み合わなさ。
JKと身体目当てでつきあってると、こんな感じになるのかなー?
という、妄想ファンタジーも抱きつつ。

このJKがちょいちょいクールなんだよね。
たしかに、生意気だけど。
たしかに、ビッチだけど。

ちゃんと、自分で選択する。
ちゃんと、自分で主導権を取る。
搾取、されない。

かっこいいよかっこいいよ。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

はい。そこでね...

f:id:pinocorita:20170424002545j:plain

「未来を選べ。」
ですよ。

シーンの記憶が強烈だったけど、改めて観てみたら。
テーマもプロットも、わりとごりっとある作品だったんだこれ

人生で何を選ぶ?
 
出世 家族
大型テレビ 洗濯機 車 CDプレイヤー
健康 低コレステロール 保険
固定金利の住宅ローン
マイホーム 友達 レジャー・ウェア
ローンで買う高級なスーツとベスト
単なる暇つぶしの日曜大工
くだらないクイズ番組
ジャンク・フード
腐った体をさらすだけのみじめな老後
出来損ないのガキにも うとまれる

それが"豊かな人生"

だが俺はご免だ
豊かな人生なんか興味ない
 
理由か?
理由はない
ヘロインだけがある

この冒頭、ビートニクの詩人っぽくて*3大好きなんだけど。
ちゃんと、ラストにかかってるもんね。

わたしね。
わたし自身の人生もまあ、いろいろあった方だとは思うんだけど。
ちゃんと都度「自分で選んで」さえいれば、人生に後悔はない。
って信じてるの。いまだに


RHYMESTER 『The Choice Is Yours』

ほら。かのライムスター先生たちも仰っておる。

ちゃんと「自分で選んだ」っていう意識がないと。
うまくいってないとき、しあわせじゃないときに
「あのとき、ああしてたら今頃は…」という後悔が生まれちゃうよ。
他人に責任転嫁したくなっちゃうよ。

そんなん、ダサいでしょう。

手法としては、最低だけど。
観る人によっては、胸糞に見えるかもだけど。

言い訳、やめた。
誰かに流されるのも、やめた。
自分の未来は、自分で選ぶわ。

だからあのラスト。
わたしはアリだなー

エリエール トイレットティシュー ダブル(30m) 12ロール パルプ100%

エリエール トイレットティシュー ダブル(30m) 12ロール パルプ100%

*1:わたしが止まっちゃってる可能性がなければ、の話だけども

*2:老年期を除く

*3:イギリスだけどねー